“アインズ様”の威厳は特典フィギュアでも健在!『オーバーロード』14巻特装版付属フィギュアの制作を務めたレジェンドスカルプター・安藤賢司氏スペシャルインタビュー! - 電撃ホビーウェブ “アインズ様”の威厳は特典フィギュアでも健在!『オーバーロード』14巻特装版付属フィギュアの制作を務めたレジェンドスカルプター・安藤賢司氏スペシャルインタビュー! 電撃ホビーウェブ (出典:電撃ホビーウェブ) |
新刊おもしろかった?
>>3
実に面白かった
>>4
アルベドの設定はモモンガさんが変えてるんだけど、その内容は「モモンガを愛している」って文句
アルベドにとって「アインズ・ウール・ゴウン」は自分たちを見捨てたヤツらの集まりみたいなもんだと思ってるんだけど
モモンガさんが「アインズ・ウール・ゴウン」なんて名前に変えちゃったから気に入らない
>>9
アインズ→モモンガ含んだプレイヤーの集合体
モモンガ→本体
みたいなもんでゲーム捨てたプレイヤーを憎んでるってことでいいの?別にアインズのことが嫌いなわけじゃなくて
>>15
彼らの言葉で言うなら、モモンガを除く至高の41人(プレイヤー)の事を恨んでる
>>19
ほーん
アニメしか見てないからマジで意味わからんかったわ。回収もろくにされなかったし
アルベドが部屋で旗切り裂いてなーにがアインズじゃって言ってたけどあれどういうことなの?
朱の雫っておっさん以外にメンバーいるんだっけ
>>5
チーム内でも~とか仲間が~とか言ってるし、恐らくいるんだろう
登場はしてないが
>>6
ルベドじゃね?
色々と相性もあるみたいだけど
>>7
そうか
>>8
実に面白かった
あと3巻で終わる予定らしいけど実際は何巻でそうなの?
>>10
まぁ作者が3巻で終わらせるって言ってるんだし3巻で終わるんじゃね
諸々の伏線回収するなら10巻あっても足りるかどうか
>>11
ラスボス候補は何人かいるけど、ラスボスになってもおかしくない人なら出て来てるな
コイツがラスボス!って確定したのは出てきてない
>>12
知らん
ラスボスっぽい奴は出てきた?
レメディオスがいつのまにかさっくり死んでたことについて一言
>>16
いやまぁ死ぬよね、って
あんだけ暴言吐いてればそりゃね、って
>>17
やらなくていいよもう
三期悲惨だったじゃん
>>18
知らん
アインズ様って最強じゃないんでしょ?
>>22
ギルドの中で言えば、セバスを作った「たっち・みー」さんが最強
一つのサーバーに一人しかいないワールドチャンピオンっていう公式チート職に就いてる
あの世界では…まだ何とも言えない
>>23
作画だけじゃなくて描写も酷いもんだったぞ
ロロロなんてただの乗り捨てモンスターになってたじゃん
面白いと聞いてなろうで読んでみたが
10話も読めなかったんだが、
あの話は何が人気だったんだ?
>>24
お前に合わなかっただけだ
読まない方がいい
まぁweb版ぶっちゃけ面白くないし
キュアイーリムって本編だと生きてんだっけ
>>28
特典小説は読めてない
残念だ
>>30
あれ読んでないとかもったいないな
設定の塊みたいなもんなのに
あれ読んでるのと読んでないのでは始原の魔法の理解だいぶ違うでしょ
>>33
三期は途中で見限っちゃったから特典の事全然知らなかったんだよね
惜しい事をした
一応
?ユグドラシルの法則に犯された奴は始原の魔法を使えない
?死んだら始原の魔法は使えない
?ワールドアイテムと同等の効果がある
ってことくらいは理解してるが、その程度だな
>>34
あとワールドアイテムを持ってるやつには効果がないも追加
今回の巻でアインズがプレイヤーは復活できないみたいなこと断言してたけど最初の方で八欲王の話が出たとき何度も復活したけどそのたびに強さがーって所で復活ペナルティでレベル下がってるからじゃね?って考察アインズしてたのになんで今回復活できないって断言したんだろ
>>35
復活出来ないと断言したんじゃなくて、復活できない可能性があるという風に考えるべきとしたんでしょ
最悪を前提にいろいろ考える人だし
14巻の感想としては、個人的に思ったよりもツアーが強かった
それとフィリップは色んな意味で活躍して死んでいったなぁって
番外さんがラスボスなの?
>>31
かませ臭しかしない
なろうの学園編みたいなのって続きないの?
あっちの方が面白かったのに
>>36
書籍が落ち着いたら~みたいなこと最初は言ってたけど、十中八九もう更新は無いだろうな
>>36
当初はなろうの方も続けていきます言ってたけど完全に止まってるしそもそも本の方も2年くらいまるまる期間空くくらい執筆止まってたし始まるとして今の小説が完結してからじゃね
一応八欲王ってたっちみーさんを除くワールドプレイヤーって予想なんだっけ
あと3巻で竜王国と連合と法国と評議会消化して八欲王の国も消化すんのかな
あとがきで「国もあと1個ですしね!」って書いてあったし、ラストスパートらしいし
最後は法国(あの世界陣営)VSアインズ・ウール・ゴウン(ナザリック陣営)で締めるんじゃね?
3巻でツアーまでたどり着くのは無理でしょ
鎧動かしてた龍の本体ってどんくらい強いと思う?
>>42
八欲王との戦いにも参加してるアイツがあんだけ豪語するんだから、パッシブ弱体化以外にもたぶんアンデット相手には更に秘策みたいな何かがあるんだろう
少なくとも何の対策も無しにアインズが戦えば負けるんじゃない?
何の対策も無しに戦うはずも無いけど
>>42
一応確かWEB版の感想欄でシャルティアと戦った場合の話掲載してたんだけど
その時はシャルティアが負けかけてた
アインズの持ってるワールドアイテムは対ドラゴンに対する能力あるらしいからある程度情報を引き出せばアインズなら勝てるらしい
>>51
バッドエンドツアーか
あれツアーの魔法でもシャルティアの鎧破壊出来てなかったよな
まぁ本体がしゃべれなくなるレベルでボロボロだから勝てはしないと思うけど
>>44
あえて何も言わなかったけど多分俺別人だ
>>45
少なくとも好きじゃないけど何言ったって言い続けるだろうから無視することにした
アルティーナのって話どんな内容なん?
>>46
なんだそれは
アルティーナとのコラボ小説のことなんだけど面白かったら探そうかと思って
>>49
それは真面目に知らなかった
wiki見たら確かにあるな
勉強不足であった
そういえば作者雑感まだ見てなかったなと思って見てきたけど、コキュートスの失言って何だろう
ブレインを氷漬けにしたこと?
アニメしかみてないけど
新刊でアルベド裏切ったの?
>>54
不穏の種は残してたけどいたって真面目にさすアイしてたよ
コメント
コメントする