「リゼロ 2nd season」カフェ開催! スバル父が作った“緑の森”ピラフや、エキドナの“体液”も楽しめる♪(アニメ!アニメ!) - yahoo.co.jp 「リゼロ 2nd season」カフェ開催! スバル父が作った“緑の森”ピラフや、エキドナの“体液”も楽しめる♪(アニメ!アニメ!) yahoo.co.jp (出典:yahoo.co.jp) |
リゼロ』。 小説投稿サイト『小説家になろう』にて2012年4月より連載が始まり、MF文庫J(KADOKAWA)より2014年1月から刊行されている。また、『月刊コミックアライブ』において2014年6月号より書き下ろし短編小説『Re:ゼロから始める異世界生活 外伝』が掲載されている。 239キロバイト (32,643 語) - 2020年8月15日 (土) 03:15 |
スバル好きになった
2 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:20:56 ID:Uv9
今からワイもみるわ
3 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:22:23 ID:ZGo
なんだかんだアニメの範囲で家族出した
なろうの異世界物ってリゼロが初やろ
4 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:23:23 ID:Uv9
あー過去編か
これ大好き
5 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:31:45 ID:O10
スバルもスバルの両親もみんなええやつで泣きそうやった
6 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:33:05 ID:ZgY
単純で草
7 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:33:24 ID:pyS
エキドナ好き
本性知っててもすき
8 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:33:47 ID:ZgY
>>7
本性?
9 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:34:26 ID:pyS
>>8
アニメ勢ならネタバレになるから注意やで
lてすl
10 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:35:22 ID:pyS
|エキドナはいわゆるサイコパス|
14 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:37:42 ID:ZgY
>>10
おいバラスナヤカスわいリゼロしかアニメ見てないのに
11 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:35:44 ID:Tbm
黒塗り機能なくなったんやなかったっけ
13 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:36:58 ID:pyS
黒塗り機能廃止されたんか
15 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:38:18 ID:0CO
設定◎
ストーリー◎
キャラクター○
会話×
16 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:39:08 ID:xVb
スバルは良心に感謝してて恩返し?してあげたいのに異世界にいるから何もしてあげられないってとこで泣いた
17 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:39:26 ID:ZgY
マジでおんj民くずやわ二度と来んわこんなとこ
19 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:40:03 ID:pyS
>>17
おんjは裏切りあいやぞ
こんなのに耐えられんならとっとと帰れ
21 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:40:28 ID:ZgY
>>19
おー帰るわカス地獄に落ちとけゴミ
22 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:40:40 ID:pyS
>>21
おう帰れ帰れ
24 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:42:11 ID:ZgY
>>22
ムカつくけど最後にお前はなにで先の話知ったんや
25 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)19:51:20 ID:pyS
>>24
小説や
18 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:39:27 ID:K7O
観たことないし異世界ものってだけで観る気ないけどレムちゃんで抜きまくってる
観ないけど
20 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:40:20 ID:mHW
元の世界に未練あんの草
23 名無しさん@おーぷん :20/07/30(木)17:40:57 ID:xVb
>>20
そらそうよ
いきなり召喚されたんやぞ
コメント
スバルが第1話で異世界に浮かれてはしゃいでたのは、素の部分もあるが、
いきなり異世界に放り出された絶望や元の世界への未練を誤魔化すための現実逃避の方がずっと大きい
そんな状態だったからこそ、自分を助け親身になってくれたエミリアに、あれ程までに惚れ込んだ(外伝が好みド真ん中だったのもあるが)
打ち損じた
外伝じゃなくて外見だ
後悔ばかりの、人生だった。
失敗ばかりで、うまくいかないことだらけで、振り返ればやり直したいことなどそれこそ両手両足の指でも足りないけれど、いの一番に、それが浮かんだ。
家を出るとき、いってらっしゃいと母に声をかけられた。
自分は、それに答えなかった。
何故か。
――台所の、水につけたコップを、洗っていなかったからだ。
「ぐ、ふ……っ」
コップを、洗わなかった。
ココアを飲んで、こびりついた茶色い汚れを、洗うのが面倒だった。
母の声に答えて、会話が生まれてしまったら、コップを洗えと言われるかもしれなかった。だから、母の声に答えなかった。コップを、洗いたくなかったからだ。
コップを洗いたくなかったから、自分は母の言葉を無視した。
何も言わなかった。何も言わないまま家を出て、コンビニに向かって、自分で稼いだわけでもない金を使って、そのまま、気付けばこんな場所にいた。
母にも、父にも何も言わずに、コップを洗わないで、こんな場所にいた。
コップの一つも洗わずに、優しい母に何も言わずに、こんな場所で、死にそうだ。
迷惑をかけて、何一つ返せないまま、コップも洗わないで、死ぬのだ。
しかもアニメで、そのコップは母親が洗ってくれてたので、別に「いってきます」を言っても問題は無かったことが判明
そこでぼっちなりに落ち着きを身につけ空気を読めるようになり、大学を卒業後は父親のツテで就職してた
そして職場の後輩のレムに性格が似てる娘と結婚して、そこそこ幸せな人生を送ってた
原作、特に書籍版では割と頻繁に両親の事を思い出してヘコんでた
そして現実逃避に近い形でポジティブに元気に振る舞う
コメントする